目指せ快適生活

おすすめ快適アイテムから心の持ちようまで。日々ストレスなく快適に過ごしたい方、必見。

*

「 月別アーカイブ:2011年06月 」 一覧

no image

遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(10)≫意見公募要領dまとめ

  2011/06/30    環境, 雑記 , ,

大阪は今日も暑いのですが、全国的にこれからが本番! という感じでしょうか・・・( …

no image

あったんですね~、プラズマクラスターの扇風機。

今年は娘達にも節電を、「例年以上に頑張ってもらおう!」 と思い・・・。

no image

何をどうすれば、節電。

  2011/06/24    環境, 雑記 , ,

関電や資源エネルギー庁とも、(当然ですが)対策メニューの 内容は全く同じです。

no image

節電の「要請」って、何をどうしたいの?

  2011/06/24    環境, 雑記 ,

「本年度、最高気温を記録し~云々」。 昨日の電力関係のニュースです。どれほど逼迫 …

no image

行水的節電、チョコッと防災。

  2011/06/23    環境, 雑記 ,

関電や資源エネルギー庁などのHPで、「節電の対策と傾向」 みたいな、参考書を彷彿 …

no image

節電15%、粛々と。

  2011/06/22    環境 ,

普段から、家庭内で、「無駄な電気を使う」ということは それほどないように思ってい …

no image

遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(9))≫意見公募要領c学識経験者の大丈夫

  2011/06/17    環境, 雑記 , ,

ニュースを見ても聞いても、遺伝子組み換え作物について、とか、 今回のパブリックコ …

no image

不快な攻撃には、癒しのバリアを!

  2011/06/16    癒し , ,

今日は天気予報で聞いていたよりは、大阪は穏やかな天候です。 あなたのお住まいの地 …

no image

遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(8)≫意見公募要領bカルタヘナ法

  2011/06/15    環境, 雑記 , ,

ちなみに、今、私が解読している 「遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワ …

no image

遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(7)≫意見公募要領a第一種使用等

  2011/06/14    環境, 雑記 , ,

「遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワタの 『第一種使用等』に 関する …