母にプレゼントしてみたんですが、プラズマの空気清浄機。
2011/05/30
自分で使ってあまりに気に入ったので、空気清浄機のシャープの
プラズマクラスター、母の日のプレゼントに贈ったんですが。
やっぱり!の「気はココロ~!」で、どうやら調子が良い
・・・らしいデス(爆!)
実家は元々、やや空気の綺麗な地域ですので(田舎っぽい)、
ハウスダストサインは常にクリーンな状態の緑ランプです。
(ちなみに、我が家は木々生い茂る山の中腹にありながら、
埃っぽい地域で、ハウスダストサインのランプが頻繁に
赤く光ります・・・(涙)。)
で、実家のハウスダストはそれほど変化がないように思うのですが、
母曰く「仕事でのストレスを感じることが減った(気がする)」、
と言います。
「おぉー!!マイナスイオンの癒し効果~?!」
かどうか、実際よくある「個人の感想」なので、定かではありませんが、
本人が「快適」と言うのですから、「贈って良かった~」と、
私は満足しているワケです(笑)。
イオン発生中に空気噴出し口が、ほんのりと青く光るのですが、
その色あいも、「何とも癒される」ようです、母曰く。
・・・たしかに、消灯した部屋で見るその青の色合いは、どことなく
深海を想わせる色味で、心落ち着くかもしれません。
自分で「良い」と思ったモノを贈って、それが喜ばれた時って、
ホント、「でしょ、でしょ~!」って感じで「幸せ~!」です。
関連記事
-
-
国民が「幸せ」と言う国(3)
初めて知ったのですが、ブータンの入国には、様々な 制約があるようです。 例えば「 …
-
-
忙しい時には、簡単息抜き。
あなたは、予定の休日はどんな風に過ごされていますか? 疲れた身体を癒すため、何と …
-
-
自分の家族だから、安全・安心の行方を考えたいですね。
当たり前が当たり前でない時代なのでしょうか・・・。 安全というものが曖昧かのよう …
-
-
大阪の梅雨、明けました~。
正式に梅雨明け宣言が出たようです、大阪。 あなたのお住まいの地域は、梅雨、明けま …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(9))≫意見公募要領c学識経験者の大丈夫
ニュースを見ても聞いても、遺伝子組み換え作物について、とか、 今回のパブリックコ …
-
-
行水的節電、チョコッと防災。
関電や資源エネルギー庁などのHPで、「節電の対策と傾向」 みたいな、参考書を彷彿 …
-
-
環境に優しい洗剤エコベールで自分にも優しくなろう
ここ2年ほどで、私をとりまく環境が大きく変わり、 とくに友人・知人・知り合いなど …
-
-
国民が「幸せ」と言う国(番外編)
「GMH(Gross National Happiness)国民総幸福感」の調査 …
-
-
何事も表裏一体、陰と陽のバランス。心も、ね!
私は人様のお悩みを、どういうわけか気が付けば、 たまたま聞いてしまっていることが …
-
-
節電15%、粛々と。
普段から、家庭内で、「無駄な電気を使う」ということは それほどないように思ってい …
- PREV
- (ウワサの!)シャープの空気清浄機、買いました。
- NEXT
- 「足るを知る」ということ。