目指せ快適生活

おすすめ快適アイテムから心の持ちようまで。日々ストレスなく快適に過ごしたい方、必見。

*

感情を感じきる

   

恐れ、憎しみ、恐怖、怒り、悲しみ、そういったネガティブと
言われる感情は、できることなら感じたくないものです。

しかし、実際に生きていると日々、大小はあっても
何らか感情が発生します。

確かに、ネガティブな感情は心地よいモノとは言い難いのですが、
普通の人の人生にとっては、必要な感情でもあるのです。

それは辛いからこその気づきや学びがあるからです。

また、「嫌だ」「辛い」と自分が勝手に判断し、感じている
こと、つまり誤解と錯覚、条件反射的感覚も多々あります。

いずれにしても、自分の感情に蓋をしてしまわないことです。

心の換気を普段から心掛けておくこと、感情を溜め込まないように
しておくことが肝心です。

人それぞれに感覚が違いますので、自分にあった癒しの方法を
見つけておくことも大切ですね。

実用性の高い趣味のアロマクラフト

 - 雑記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
あなたは、他人様のコト、気になるタイプですか?

自分以外の「誰か」を気にするのは、必要なコトだと思うのです。 誰もが、自分独りで …

no image
「富田の水」、不思議の水は南紀白浜からの贈り物?

そろそろ梅雨かなぁ~、なんてお話をしていたら 今日は早速、雨模様デス。

no image
上を向いて歩いてみたら・・・。

今日の大阪は曇り空でした。 皆さんのお住まいの地域のお天気、いかがでしたか?

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(11)≫関連資料別添a

ちなみに、意見を「国民の民様」に求めるのは、「カルタヘナ法」で、 「国民に聞くよ …

no image
自分の持つエネルギーの使い方

エネルギーを無駄にしないというのは、非常に大切な事だと思います。 これは自分自身 …

no image
「卵」のヒミツを垣間見てしまった(2)。

あなたは「卵かけごはん」はお好きですか? アツアツのご飯に新鮮卵と醤油!・・・ど …

no image
国民が「幸せ」と言う国(番外編)

「GMH(Gross National Happiness)国民総幸福感」の調査 …

no image
食の「ヒミツ」を垣間見てしまった。

先日、外出先でちょっと待ち時間が発生していまい・・・。 せっかくなので本でも読も …

no image
今年は局所的な豪雨に注意みたいです

今のところ大阪はそれほどでもありませんが、 全国的には、今年は雨に注意が必要なよ …

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(2)≫人為的GM作物

「GM(genetically modified)作物」とも呼ばれる 遺伝子組み …