目指せ快適生活

おすすめ快適アイテムから心の持ちようまで。日々ストレスなく快適に過ごしたい方、必見。

*

食の「ヒミツ」を垣間見てしまった。

   

先日、外出先でちょっと待ち時間が発生していまい・・・。
せっかくなので本でも読もう!と、近くにあったコンビニで本を買うコトに。


ところが、そのコンビニって週刊誌もなければ単行本もなく、
並んでいるのは「おっちゃん専科」みたいなラインナップで(苦笑)。

仕方がないので、まだ「マシっぽい」のを購入したんですが。

それが、「宝島SUGOI文庫の「肉のヒミツ」」という本です。
・・・まぁ、タイムリー?だったのかなぁ、時期的には。

でも、この本自体は2006年に出版されている再版(改訂版)なんですケド。

で、その内容は、「役立つお人には、役に立ちます」。

私は案外、面白く読めましたが、「コワイ」と思うお人や、
「えー?!」っと怒るお人もいるかもしれません、とは思いました。

また別視点での食品選びの参考にはなると思いますので、
興味のある方は、「宝島SUGOI文庫の「肉のヒミツ」」、
一度読んでみてはいかがでしょうか・・・?

 

というワケで。
この本の中で、私が「へぇー」とおもった箇所を、これから数回に分けて
このブログで、チビチビとご紹介していこうかな、と思っています。

 - 雑記 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
国民が「幸せ」と言う国(番外編)

「GMH(Gross National Happiness)国民総幸福感」の調査 …

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(6)≫日本語が難解です

各資料を順番に読んでみるのですが、私には難解で、 「こんなことなら、もう少し勉強 …

no image
上を向いて歩いてみたら・・・。

今日の大阪は曇り空でした。 皆さんのお住まいの地域のお天気、いかがでしたか?

no image
「卵」のヒミツを垣間見てしまった(1)。

あなたは「液卵」というのをご存知でしょうか? 私はこの本を読んで初めて知ったんで …

no image
「日本産」と偽装した農水産品にご注意を

出回っているのは主に近隣アジアのようですが、日本の 農水産物の人気…と言うか、安 …

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(1)≫申請はモンサント

遠い外国での出来事・・・かのように一時期、話題になっていた 「遺伝子組み換え大豆 …

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(2)≫人為的GM作物

「GM(genetically modified)作物」とも呼ばれる 遺伝子組み …

no image
お互い様、で人生に良い循環を生む

自分の気持ちに余裕のある時は、誰もがそれぞれ 「お互い様だしね」と多くのことを寛 …

no image
まず、状況を考えてみてください。

例えば、暑さの増すある日のこと。あなたは開口一番に 「いやぁ~、暑い暑い~」と、 …

no image
「今」を生きていますか?

ところで、あなたは「先の心配」ばかりしていませんか? 最近、そういうお人が多くな …