「今」を生きていますか?
ところで、あなたは「先の心配」ばかりしていませんか?
最近、そういうお人が多くなっている気がしています。
勿論、誰にとっても「先」のことが気になるのは当たり前。
「老後」であったり「今後」であったり、こんな時代情勢ですからね、
心配になるのも当然かもしれませんが・・・。
でも、何と言うのか、最近多いのは「今」が空洞・・・と言うのか、
で、「今はどうなんですか?」という感じのお人が急増しているように思うんです。
あなたは、どうそ、「今」を見失わないでくださいね。
そして、どうぞ忘れないでください。
「子供の頃の自分からみれば今の自分が未来の姿」であり、
「将来の自分からみれば、今の姿は過去の自分」である、ということを。
そう、時間とはあやふやな概念で、結局、常に「今」しか存在していない
というワケなんですが・・・。
この「今」を見失ってしまうと、「過ぎ去った過去」はともかくとして、
当然、「未来」へ向かうつもりが「迷子」状態になってしまいます。
あと、もうそろそろ「過去の苦しみ」とも決別する時期ですよ。
「過去を振り返る」ことは、自由ですし、全く問題ないとは思いますが、
肝心なのは「その気持ち(想い)の所在」です。
どうか、苦しい時代や瞬間を思い出す時には、その気持ちに浸らないでください。
そうする時、あなたはその「過去の苦しかった瞬間を、自分自身によって
再現して、体験している」ということになってしまっているからです。
苦しかった、辛かったのなら、再三、その事を繰り返し体験してはいけません。
そんなことをする時間があるのなら、
それは、有意義に使うべきだと思いませんか?
「今」を生きずして、「心配な将来」を思い描き、そこに「住まう」のは
それと同じくらい、時間のムダ使いだと、思いませんか?
あなたの「今」という瞬間は、実は誰にも左右されず、まして、
済んでしまった過去のお人(や出来事)にも全く影響を受けませんし、
さらに、「今、現実でない不安な将来の出来事」は幻想だと、
気が付いてくださいね~。
まず、あなたの「今」はどうでしょうか?
もし、「今」問題があって、苦難の最中なら、まず、その解消が先です。
きっと糸口は見つかります。
四面楚歌の時こそ、
悲しみに暮れず落胆せず、「先の恐怖や心配」を心の中に生み出さず、
「どうせ、最悪の状況なのだから!」と、無心で深呼吸でもしてみてください。
そうして過ごす時間の中に、きっと、解決のヒントがやってきます。
どのような形かはわかりませんし、あなたの思い描く形でないかもしれません。
でも、「今、最悪(と思えるよう)な状況」からは、
脱している自分が体験できるはずです。
あなたがいる「今」は、とても貴重なんですよ!!
関連記事
-
-
感情を感じきる
恐れ、憎しみ、恐怖、怒り、悲しみ、そういったネガティブと 言われる感情は、できる …
-
-
「苛立つ」のも「ほどほど」に
あなたが苛立ちを覚える時って、どういった瞬間でしょうか? それは、ご自身に向けて …
-
-
母に感謝します
今日は私の誕生日なので、母に感謝する日です。 もう、ホントにベタだと思いますが、 …
-
-
「卵」のヒミツを垣間見てしまった(1)。
あなたは「液卵」というのをご存知でしょうか? 私はこの本を読んで初めて知ったんで …
-
-
上を向いて歩いてみたら・・・。
今日の大阪は曇り空でした。 皆さんのお住まいの地域のお天気、いかがでしたか?
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(2)≫人為的GM作物
「GM(genetically modified)作物」とも呼ばれる 遺伝子組み …
-
-
大阪の梅雨、明けました~。
正式に梅雨明け宣言が出たようです、大阪。 あなたのお住まいの地域は、梅雨、明けま …
-
-
はじめまして
日々、出来る限り快適に暮らしていきたい。 せっかくの人生、幸せでありたい。
-
-
「足るを知る」ということ。
たまーに、お目にかかる知人の話なんですが・・・。 その方が懇意にしていらっしゃる …
-
-
「富田の水」、不思議の水は南紀白浜からの贈り物?
そろそろ梅雨かなぁ~、なんてお話をしていたら 今日は早速、雨模様デス。
- PREV
- 鎮魂の河内音頭
- NEXT
- 食の「ヒミツ」を垣間見てしまった。