「今」を生きていますか?
ところで、あなたは「先の心配」ばかりしていませんか?
最近、そういうお人が多くなっている気がしています。
勿論、誰にとっても「先」のことが気になるのは当たり前。
「老後」であったり「今後」であったり、こんな時代情勢ですからね、
心配になるのも当然かもしれませんが・・・。
でも、何と言うのか、最近多いのは「今」が空洞・・・と言うのか、
で、「今はどうなんですか?」という感じのお人が急増しているように思うんです。
あなたは、どうそ、「今」を見失わないでくださいね。
そして、どうぞ忘れないでください。
「子供の頃の自分からみれば今の自分が未来の姿」であり、
「将来の自分からみれば、今の姿は過去の自分」である、ということを。
そう、時間とはあやふやな概念で、結局、常に「今」しか存在していない
というワケなんですが・・・。
この「今」を見失ってしまうと、「過ぎ去った過去」はともかくとして、
当然、「未来」へ向かうつもりが「迷子」状態になってしまいます。
あと、もうそろそろ「過去の苦しみ」とも決別する時期ですよ。
「過去を振り返る」ことは、自由ですし、全く問題ないとは思いますが、
肝心なのは「その気持ち(想い)の所在」です。
どうか、苦しい時代や瞬間を思い出す時には、その気持ちに浸らないでください。
そうする時、あなたはその「過去の苦しかった瞬間を、自分自身によって
再現して、体験している」ということになってしまっているからです。
苦しかった、辛かったのなら、再三、その事を繰り返し体験してはいけません。
そんなことをする時間があるのなら、
それは、有意義に使うべきだと思いませんか?
「今」を生きずして、「心配な将来」を思い描き、そこに「住まう」のは
それと同じくらい、時間のムダ使いだと、思いませんか?
あなたの「今」という瞬間は、実は誰にも左右されず、まして、
済んでしまった過去のお人(や出来事)にも全く影響を受けませんし、
さらに、「今、現実でない不安な将来の出来事」は幻想だと、
気が付いてくださいね~。
まず、あなたの「今」はどうでしょうか?
もし、「今」問題があって、苦難の最中なら、まず、その解消が先です。
きっと糸口は見つかります。
四面楚歌の時こそ、
悲しみに暮れず落胆せず、「先の恐怖や心配」を心の中に生み出さず、
「どうせ、最悪の状況なのだから!」と、無心で深呼吸でもしてみてください。
そうして過ごす時間の中に、きっと、解決のヒントがやってきます。
どのような形かはわかりませんし、あなたの思い描く形でないかもしれません。
でも、「今、最悪(と思えるよう)な状況」からは、
脱している自分が体験できるはずです。
あなたがいる「今」は、とても貴重なんですよ!!
関連記事
-
-
憂いを一つ減らすと
自分の悩みとか苦しみとかって、広い世界で繰り広げられる 様々な出来事から見ると「 …
-
-
食の「ヒミツ」を垣間見てしまった。
先日、外出先でちょっと待ち時間が発生していまい・・・。 せっかくなので本でも読も …
-
-
上を向いて歩いてみたら・・・。
今日の大阪は曇り空でした。 皆さんのお住まいの地域のお天気、いかがでしたか?
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(1)≫申請はモンサント
遠い外国での出来事・・・かのように一時期、話題になっていた 「遺伝子組み換え大豆 …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(10)≫意見公募要領dまとめ
大阪は今日も暑いのですが、全国的にこれからが本番! という感じでしょうか・・・( …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(11)≫関連資料別添a
ちなみに、意見を「国民の民様」に求めるのは、「カルタヘナ法」で、 「国民に聞くよ …
-
-
転ばぬ先の杖・・・など。
昔からの「言い伝え」というのは、あながち嘘ではない、というコトは 少々長生きして …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(9))≫意見公募要領c学識経験者の大丈夫
ニュースを見ても聞いても、遺伝子組み換え作物について、とか、 今回のパブリックコ …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(6)≫日本語が難解です
各資料を順番に読んでみるのですが、私には難解で、 「こんなことなら、もう少し勉強 …
-
-
鎮魂の河内音頭
新潟の異常雷雨は、一体、何なんでしょう・・・。 あたなたや、あなたの親しい方々は …
- PREV
- 鎮魂の河内音頭
- NEXT
- 食の「ヒミツ」を垣間見てしまった。