目指せ快適生活

おすすめ快適アイテムから心の持ちようまで。日々ストレスなく快適に過ごしたい方、必見。

*

鎮魂の河内音頭

   

新潟の異常雷雨は、一体、何なんでしょう・・・。
あたなたや、あなたの親しい方々は、ご無事でしょうか・・・。


先日、盆踊りに行きました。
大阪ではやはり「河内音頭」がポピューラー、なのかなぁ。
私も子供の頃から、馴染があります。

最近めっきり聞くことのなくなった「炭坑節」がなつかしく
思うのですが・・・炭坑節、ご存知ですか?(笑)

少し規模のしっかりした盆踊り大会では、音頭とりの方が
ステージややぐらの上で、音頭をうたい上げてくださるのですが。

たまたまこの日は、河内家菊水丸さんがいらしてて、この盆踊りに参加して
ラッキー・・・だったかも、知らずに行ってたので。

菊水丸さんは、河内音頭では大御所、といったトコロでしょうね。

で、音頭の前に少しトークがあったワケなんですが、
どうやら、8月には震災被災地に赴かれるようです。

お盆だし、「鎮魂」のココロを持って「音頭を捧げに」
向かわれるんだなぁ・・・と、トークからはそう聞き取れました。

「お祭りの賑わい」とは言え、盆踊りは「お盆の時期」に踊る集い?です。
収穫を祈ったり、豊作を祝うような「お祭り」とは根本が違います。

きっと古の日本では、「お盆に踊る」ことに、何か「意味」があったんだろうと
思っています。

なので、踊りの輪には楽しく参加しましたが、
少し、そんな事も思いながら、踊ってみたりしてました・・・。

 - 雑記 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
今年は局所的な豪雨に注意みたいです

今のところ大阪はそれほどでもありませんが、 全国的には、今年は雨に注意が必要なよ …

no image
コーヒーはお好きですか?

普通に生活をしている限り、疲れないということはあり得ないワケで・・・。 あなたは …

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(1)≫申請はモンサント

遠い外国での出来事・・・かのように一時期、話題になっていた 「遺伝子組み換え大豆 …

no image
はじめまして

日々、出来る限り快適に暮らしていきたい。 せっかくの人生、幸せでありたい。

no image
富田の水使用の「お醤油」と「お味噌」など。

ここ数ヶ月、大阪・泉南の親戚のお見舞い方々そのついで、と言っては 何ですが(笑) …

no image
国民が「幸せ」と言う国(番外編)

「GMH(Gross National Happiness)国民総幸福感」の調査 …

no image
やっぱり、やけに涼しい・・・。

シャープのプラズマクラスターのお話しです。 我が家のタイプは空気清浄機なんですが …

no image
何をどうすれば、節電。

関電や資源エネルギー庁とも、(当然ですが)対策メニューの 内容は全く同じです。

no image
行水的節電、チョコッと防災。

関電や資源エネルギー庁などのHPで、「節電の対策と傾向」 みたいな、参考書を彷彿 …

no image
ポジティブな行動と宇宙の法則って。

当たり前に「分かっている」方には、何の不思議もない内容なんですが。 ポジティブな …