目指せ快適生活

おすすめ快適アイテムから心の持ちようまで。日々ストレスなく快適に過ごしたい方、必見。

*

鎮魂の河内音頭

   

新潟の異常雷雨は、一体、何なんでしょう・・・。
あたなたや、あなたの親しい方々は、ご無事でしょうか・・・。


先日、盆踊りに行きました。
大阪ではやはり「河内音頭」がポピューラー、なのかなぁ。
私も子供の頃から、馴染があります。

最近めっきり聞くことのなくなった「炭坑節」がなつかしく
思うのですが・・・炭坑節、ご存知ですか?(笑)

少し規模のしっかりした盆踊り大会では、音頭とりの方が
ステージややぐらの上で、音頭をうたい上げてくださるのですが。

たまたまこの日は、河内家菊水丸さんがいらしてて、この盆踊りに参加して
ラッキー・・・だったかも、知らずに行ってたので。

菊水丸さんは、河内音頭では大御所、といったトコロでしょうね。

で、音頭の前に少しトークがあったワケなんですが、
どうやら、8月には震災被災地に赴かれるようです。

お盆だし、「鎮魂」のココロを持って「音頭を捧げに」
向かわれるんだなぁ・・・と、トークからはそう聞き取れました。

「お祭りの賑わい」とは言え、盆踊りは「お盆の時期」に踊る集い?です。
収穫を祈ったり、豊作を祝うような「お祭り」とは根本が違います。

きっと古の日本では、「お盆に踊る」ことに、何か「意味」があったんだろうと
思っています。

なので、踊りの輪には楽しく参加しましたが、
少し、そんな事も思いながら、踊ってみたりしてました・・・。

 - 雑記 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ポジティブな思考に対する、一考察

・・・と言うほどでもありませんが(笑)、 今朝、ふと「ヌカどこ」を混ぜながら、心 …

no image
「卵」のヒミツを垣間見てしまった(2)。

あなたは「卵かけごはん」はお好きですか? アツアツのご飯に新鮮卵と醤油!・・・ど …

no image
「苛立つ」のも「ほどほど」に

あなたが苛立ちを覚える時って、どういった瞬間でしょうか? それは、ご自身に向けて …

no image
ちょっとした、おまじない?

あなたは、願い事って沢山あります?? ・・・って、何か、ヘンな訊き方になってます …

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(9))≫意見公募要領c学識経験者の大丈夫

ニュースを見ても聞いても、遺伝子組み換え作物について、とか、 今回のパブリックコ …

no image
今年は局所的な豪雨に注意みたいです

今のところ大阪はそれほどでもありませんが、 全国的には、今年は雨に注意が必要なよ …

no image
節電の「要請」って、何をどうしたいの?

「本年度、最高気温を記録し~云々」。 昨日の電力関係のニュースです。どれほど逼迫 …

no image
「足るを知る」ということ。

たまーに、お目にかかる知人の話なんですが・・・。 その方が懇意にしていらっしゃる …

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(4)≫品種改良でも良かったのに

ところで。それまでは、似たようなトコロで、地道な「品種改良」 というのがあったか …

no image
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(7)≫意見公募要領a第一種使用等

「遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワタの 『第一種使用等』に 関する …