ポジティブな行動と宇宙の法則って。
2011/07/24
当たり前に「分かっている」方には、何の不思議もない内容なんですが。
ポジティブな思考は、ある法則と関係があるようです。
これを「宇宙の法則」と呼ぶ方もいらっしゃるようです。
前回のポジティブ繋がりのお話しなんですが。
なぜ、行動が必要か、というトコロで、少し想ったことがあって、
追記な感じですね、今日は。
というのも、例えば「何か嫌なこと」があったとしましょう。
そしてソレに対して、ポジティブな思考で、その嫌なことを「良いように」
解釈したとしましょう。
で、「よし、ポジティブに解釈した!」とこのまま停滞してしまっては、
「何か嫌なこと」という現象を、ポジティブな思考で「解説・確認した」だけ、
要は、「何か嫌なこと」を自分で再確認したにすぎず、
かえって落ち込むことにもなりかねない、と、思うわけです。
なので、行動する=現実の形にする、というコトが必要になります。
宇宙の法則とは、かなり平たく言えば「自分の行動が自分に帰る」
いわゆる「因果応報」と呼ばれるものと同じ習性を指していて、
このテの内容に興味のある方は、よくご存知のことだと思います。
そしてそれらの書籍や資料にもこぞって「行動」というキーワードが
出てくることも、珍しくはないでしょう。
ただ、私の知る範囲では、「行動」というのがなかなか分かり辛かったり
するので、自己流の解釈をつけてみたりしています。
あくまで私の感覚なんですが、一つ、「宇宙商店でお買い物」(笑!)
お買い物って、通常はお金を払ってモノやサービスなどを受け取るワケ
です(代金後払い、というのもありますが、いずれにしても、支払うわけです)。
ただ、この「宇宙商店」でのお買い物にお金は必要ありません。
お支払い=行動。
注意点は、特に素晴らしい人物として振舞う必要は全くなく、むしろ、
そうでない方が良いかもしれない・・・くらいに考えます。
往々にして、「素晴らしい(だろう)」と自分で思う行動は、
大体が偽善(自分を善く見せたいとか)である場合が多いので、
これは「ニセ札でお買い物」するのと同じカナ?(笑)。
もっと楽~に考えて、例えば。
誰かに笑顔で迎えられたいなら、自分が先に誰かを笑顔で迎える。
親切にしてもらいたいなら、自分が先に親切にしてみる。
お金が欲しいなら、まず先に労働する。
そう、まず「自分が先に」というのはポイントです。
時には代金後払いの現象も起こりますので、その際は、「お返し」の
形があると思います。
誰かに助けてもらったなら、いつか自分も誰かを助ける・・・
助けてくれた方にお返しできるなら、それが良いのですが、
そうでない時には、いずれ、誰かを助けてあげれば良い・・・。
必ずしも、その、本人でなくても良いのです。
お返し(お支払い)先は「宇宙商店」。
ここで、もう一つのポイントは、「宇宙の法則」を適用するなら、
支払い元は「宇宙」ということで、いつ、どんな形で支払われるか
わからない(笑)、ということです。
でも、確実に「労働に見合った形で、必要な時に」ソレは支払われる
ようです、信じれば・・・という前提ですが。
だから、「その目の前の相手」から希望のモノが支払われる、という
モノではありませんし、その「見返り」を先に計算して行動するのは
一種の「先モノ取引」みたいな感じで、リスクが高いでしょうね(笑)。
また、自分を滅してまで他人に奉仕するのは、「借金で買い物」と
同じですので、良いこととは言えません。
自分の持てる範囲で気持ちよく「宇宙商店」でお買い物。
・・・と、なぜ、こんなお話をしているか、と言いますと。
私は結構、「宇宙商店」でお買い物をしているからで、なかなかココ、
良い「商品」が揃っていると思っているワケでして~(爆!)
あなたも「宇宙商店」で、お買い物はいかがですか?
自分の素直な気持ちがお金のかわりで、届く商品に「ハズレ」は
ありません。
いつも公正、どの商品も偽装や詐称もありません。
商品が届くタイミングもバッチリで、時には、意外な方法で届きます。
何より、あなたの「何一つ」減ることがないので、これは安心!(笑)
決して、自分の出し惜しみ、そう、ケチケチしてはいけません。
その事で結局「ソン」をする・・・というのが、
宇宙の法則だと、そう思うんですケド、どうでしょう?(爆)
関連記事
-
-
食の「ヒミツ」を垣間見てしまった。
先日、外出先でちょっと待ち時間が発生していまい・・・。 せっかくなので本でも読も …
-
-
上を向いて歩いてみたら・・・。
今日の大阪は曇り空でした。 皆さんのお住まいの地域のお天気、いかがでしたか?
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(10)≫意見公募要領dまとめ
大阪は今日も暑いのですが、全国的にこれからが本番! という感じでしょうか・・・( …
-
-
行水的節電、チョコッと防災。
関電や資源エネルギー庁などのHPで、「節電の対策と傾向」 みたいな、参考書を彷彿 …
-
-
環境に優しい洗剤エコベールで自分にも優しくなろう
ここ2年ほどで、私をとりまく環境が大きく変わり、 とくに友人・知人・知り合いなど …
-
-
久々に気合を入れて、真面目に仕事してました。
でも、収入的ではないのですねぇ、コレが・・・トホホ(笑)。 ま、楽しいから良いん …
-
-
ちょっとした、おまじない?
あなたは、願い事って沢山あります?? ・・・って、何か、ヘンな訊き方になってます …
-
-
大阪の梅雨、明けました~。
正式に梅雨明け宣言が出たようです、大阪。 あなたのお住まいの地域は、梅雨、明けま …
-
-
鎮魂の河内音頭
新潟の異常雷雨は、一体、何なんでしょう・・・。 あたなたや、あなたの親しい方々は …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(1)≫申請はモンサント
遠い外国での出来事・・・かのように一時期、話題になっていた 「遺伝子組み換え大豆 …
- PREV
- ポジティブな思考に対する、一考察
- NEXT
- 久々に気合を入れて、真面目に仕事してました。