ポジティブな思考に対する、一考察
・・・と言うほどでもありませんが(笑)、
今朝、ふと「ヌカどこ」を混ぜながら、心をよぎりまして。
余談ですが、私、今、ヌカ漬けに挑戦中なんですょ~。
母はよく漬けてました・・・と思い出しますね~。
せっかく新鮮で美味しい野菜を毎週買いにいっているので、
ココは一つ、お漬物も作ってみよう!と思い立ち。
そうそう。
で、ポジティブな思考というキーワードが何故か心に浮かび、
「ハテ、そのココロは?」と一人つぶやきながら(笑)考えてみるに。
ところで。
あなたはポジティブに考えているのに、なかなか状況が
良くならない、とか、次から次へとため息のでることばかり起こる・・・
と、感じていたりしませんか?
例えば。
「不幸になりたくない」と「幸せになりたい」は、大きな括りで
同意だとすれば、なんですが。
「不幸になりたくない」はやや控えめっぽく、ネガティブな思考で、
「幸せになりたい」は、やや活動的で、ポジティブな思考となるかな、と。
そこで、ポジティブな思考を心がける方は、その「言葉の選び方」を
確認されると良いかもしれないなぁ・・・と。
ついつい、遠慮がちになる「想い」の表現。
思い切って、ハッキリ自分に「言い切る」ことが重要かもしれません。
そうですねぇ・・・。
あとは、起こった出来事に対する解釈なんですが。
自分中心の何でも都合よく解釈する思考と、ポジティブな思考の境目も
難しいところですが、目安は「客観性と受動性」でしょうか。
客観的にその現象を検証し、もし、何か自分に思い当たるフシがあれば、
素直な心で反省するとか、改善するとか、危機管理するとか、
とにかく、「明るく対処し、行動する」。
人によって、ポジティブの在りよう感じようは違うと思いますが、
ある種のコツがあるかと思いますので、そのコツさえ掴めば
ココロは飛躍的に軽くなると思います。
行動が伴わないポジティブな思考って、ネガティブな思考と大差ないように
思います。
想っているだけでは、ポジティブは完成しません。
ポジティブな思考で生まれる行動(笑顔、発言なども含め)が、
ポジティブな環境を運んでくれると思います。
関連記事
-
-
何をどうすれば、節電。
関電や資源エネルギー庁とも、(当然ですが)対策メニューの 内容は全く同じです。
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(8)≫意見公募要領bカルタヘナ法
ちなみに、今、私が解読している 「遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワ …
-
-
富田の水使用の「お醤油」と「お味噌」など。
ここ数ヶ月、大阪・泉南の親戚のお見舞い方々そのついで、と言っては 何ですが(笑) …
-
-
忙しい時には、簡単息抜き。
あなたは、予定の休日はどんな風に過ごされていますか? 疲れた身体を癒すため、何と …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(2)≫人為的GM作物
「GM(genetically modified)作物」とも呼ばれる 遺伝子組み …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(3)≫硝煙臭?
ま、だからと言って、「意見が通る」、とかではないのですが。 あなたは「パブリック …
-
-
「今」を生きていますか?
ところで、あなたは「先の心配」ばかりしていませんか? 最近、そういうお人が多くな …
-
-
自分の持つエネルギーの使い方
エネルギーを無駄にしないというのは、非常に大切な事だと思います。 これは自分自身 …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(4)≫品種改良でも良かったのに
ところで。それまでは、似たようなトコロで、地道な「品種改良」 というのがあったか …
-
-
添加物の「ヒミツ」を垣間見てしまった。
よくよく思えば。 私の子供の頃は、「添加物」のオンパレードであったなぁ、と。
- PREV
- ちょっとした、おまじない?
- NEXT
- ポジティブな行動と宇宙の法則って。