ポジティブな思考に対する、一考察
・・・と言うほどでもありませんが(笑)、
今朝、ふと「ヌカどこ」を混ぜながら、心をよぎりまして。
余談ですが、私、今、ヌカ漬けに挑戦中なんですょ~。
母はよく漬けてました・・・と思い出しますね~。
せっかく新鮮で美味しい野菜を毎週買いにいっているので、
ココは一つ、お漬物も作ってみよう!と思い立ち。
そうそう。
で、ポジティブな思考というキーワードが何故か心に浮かび、
「ハテ、そのココロは?」と一人つぶやきながら(笑)考えてみるに。
ところで。
あなたはポジティブに考えているのに、なかなか状況が
良くならない、とか、次から次へとため息のでることばかり起こる・・・
と、感じていたりしませんか?
例えば。
「不幸になりたくない」と「幸せになりたい」は、大きな括りで
同意だとすれば、なんですが。
「不幸になりたくない」はやや控えめっぽく、ネガティブな思考で、
「幸せになりたい」は、やや活動的で、ポジティブな思考となるかな、と。
そこで、ポジティブな思考を心がける方は、その「言葉の選び方」を
確認されると良いかもしれないなぁ・・・と。
ついつい、遠慮がちになる「想い」の表現。
思い切って、ハッキリ自分に「言い切る」ことが重要かもしれません。
そうですねぇ・・・。
あとは、起こった出来事に対する解釈なんですが。
自分中心の何でも都合よく解釈する思考と、ポジティブな思考の境目も
難しいところですが、目安は「客観性と受動性」でしょうか。
客観的にその現象を検証し、もし、何か自分に思い当たるフシがあれば、
素直な心で反省するとか、改善するとか、危機管理するとか、
とにかく、「明るく対処し、行動する」。
人によって、ポジティブの在りよう感じようは違うと思いますが、
ある種のコツがあるかと思いますので、そのコツさえ掴めば
ココロは飛躍的に軽くなると思います。
行動が伴わないポジティブな思考って、ネガティブな思考と大差ないように
思います。
想っているだけでは、ポジティブは完成しません。
ポジティブな思考で生まれる行動(笑顔、発言なども含め)が、
ポジティブな環境を運んでくれると思います。
関連記事
-
-
ちょっとした、おまじない?
あなたは、願い事って沢山あります?? ・・・って、何か、ヘンな訊き方になってます …
-
-
あったんですね~、プラズマクラスターの扇風機。
今年は娘達にも節電を、「例年以上に頑張ってもらおう!」 と思い・・・。
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(1)≫申請はモンサント
遠い外国での出来事・・・かのように一時期、話題になっていた 「遺伝子組み換え大豆 …
-
-
鎮魂の河内音頭
新潟の異常雷雨は、一体、何なんでしょう・・・。 あたなたや、あなたの親しい方々は …
-
-
何をどうすれば、節電。
関電や資源エネルギー庁とも、(当然ですが)対策メニューの 内容は全く同じです。
-
-
食の「ヒミツ」を垣間見てしまった。
先日、外出先でちょっと待ち時間が発生していまい・・・。 せっかくなので本でも読も …
-
-
あなたは、他人様のコト、気になるタイプですか?
自分以外の「誰か」を気にするのは、必要なコトだと思うのです。 誰もが、自分独りで …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(11)≫関連資料別添a
ちなみに、意見を「国民の民様」に求めるのは、「カルタヘナ法」で、 「国民に聞くよ …
-
-
転ばぬ先の杖・・・など。
昔からの「言い伝え」というのは、あながち嘘ではない、というコトは 少々長生きして …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(2)≫人為的GM作物
「GM(genetically modified)作物」とも呼ばれる 遺伝子組み …
- PREV
- ちょっとした、おまじない?
- NEXT
- ポジティブな行動と宇宙の法則って。