今年は局所的な豪雨に注意みたいです
今のところ大阪はそれほどでもありませんが、
全国的には、今年は雨に注意が必要なようです。
梅雨は予想外に早めにあけているとは言え、湿気のない
日本の夏は、期待できそうにありません。
食品や油、電気・ガスが値上がりする中、益々節電に向かう
生活が身近に感じますが、特に熱中症には用心が必要ですね。
早速、ニュースでも報じられていましたが、高齢者の方は要注意です。
おそらく、ジワジワと熱中症になってしまい、
「おかしい」と気が付いた時には、助けが呼べなかったりするのかも
しれないなぁ・・・と、思います。
節電に関係なく、どんな時でも「このくらい、大丈夫」と、
過信しないことが大切ではないかと思います。
用心するに越したことはありません。
節電を考えると、クーラーの稼働率を下げていくことが
有効かと思うのですが、実際、温度で調節するのが一番なようです。
気分的に「除湿」のほうが経済的に感じられる方もいらっしゃる
かもしれませんが、そうでもないようです。
除湿のほうが電力がかかるようですよ。
機種により違いがあるかも知れませんが、一度、取り扱い説明書で
ご確認されるのが良いと思いマス。
プラズマクラスターを気に入っている私としては、クーラーも
シャープさんにしたいところなんですが、去年、クーラーが壊れて
しまい、買い換えたところなので、さすがにチョット無理・・・。
今年だったら、絶対、プラズマクラスターのクーラーにしてるんですが、
去年の時点では・・・あったのかなぁ。
存在を知らなかったので、残念です(笑)。
まぁ、プラズマクラスターの扇風機があることですし、
そちらで頑張ろうかと思います、節電にもなりますし(笑)。
関連記事
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(9))≫意見公募要領c学識経験者の大丈夫
ニュースを見ても聞いても、遺伝子組み換え作物について、とか、 今回のパブリックコ …
-
-
各国の食肉習慣の「ヒミツ」を垣間見てしまった。
主に「宗教的な理由から」、という世界の食肉のタブー。 宗教におおらかな日本では、 …
-
-
「卵」のヒミツを垣間見てしまった(1)。
あなたは「液卵」というのをご存知でしょうか? 私はこの本を読んで初めて知ったんで …
-
-
ちょっとした、おまじない?
あなたは、願い事って沢山あります?? ・・・って、何か、ヘンな訊き方になってます …
-
-
国民が「幸せ」と言う国(3)
初めて知ったのですが、ブータンの入国には、様々な 制約があるようです。 例えば「 …
-
-
添加物の「ヒミツ」を垣間見てしまった。
よくよく思えば。 私の子供の頃は、「添加物」のオンパレードであったなぁ、と。
-
-
シャープのプラズマクラスターがアレルギー性鼻炎を緩和
何だか「良い」気がして愛用しているシャープのプラズマクラスター。 どうやら、実際 …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(10)≫意見公募要領dまとめ
大阪は今日も暑いのですが、全国的にこれからが本番! という感じでしょうか・・・( …
-
-
他人様のお口に依存しない生き方で
あなたは、他人様の言葉尻ばかりを追いかけて、適当なアイヅチばかりで ツジツマの合 …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(11)≫関連資料別添a
ちなみに、意見を「国民の民様」に求めるのは、「カルタヘナ法」で、 「国民に聞くよ …