やっぱり、やけに涼しい・・・。
2011/06/11
シャープのプラズマクラスターのお話しです。
我が家のタイプは空気清浄機なんですが、イオンを一時的に
増量?する機能が付いています。
このボタンを「ピ」っと押すと、可動音が高くなって、
風量も増え、イオンも多く噴出してくれている(らしい・・・)。
大体、このイオン増量機能は一時間で終了、その後、
通常モードに戻るワケなんですが。
チョット気になっているのが、どうやらこの機能を作動させると
涼しくなる気がしてならないのです。
実際、室温を計っているワケではないので、私の体感ですが。
ちなみに、実家の母も同じようなことを言っています。
清浄機能は、結果、空気がカクハンされるので、それで涼しく感じるのか・・・。
どうなんでしょうか、除湿機能はないので、湿度は変わらないと思います。
直接、風に当たるわけでもないのに、やっぱり涼しい気がする・・・。
まぁ、実際がどうであれ、「自分がそう感じる」のですから、
それで良いのですけれど。
これからの暑い日に向けて、チョット、心強い気がします。
関連記事
-
-
今年の夏のすごし方
いよいよ夏は、全国規模で節電となりそうですね。 今回の東日本大震災で被災された地 …
-
-
「今」を生きていますか?
ところで、あなたは「先の心配」ばかりしていませんか? 最近、そういうお人が多くな …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(5)≫パブコメ解読の決意
厚生労働省医薬食品局食品安全部では、品種改良との違いを、 図解で触れて、「交配で …
-
-
そろそろ、梅雨の準備かな~?
カレンダーでの連休も明けて、世間は暫く平常営業? あなたは連休、満喫できたでしょ …
-
-
科学的に、スピリチュアルに?!プラズマクラスター効果?
前回、マイナスイオンは「身体に良い効果」があり、しかし、 細菌やウイルス対策とな …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(7)≫意見公募要領a第一種使用等
「遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワタの 『第一種使用等』に 関する …
-
-
「日本産」と偽装した農水産品にご注意を
出回っているのは主に近隣アジアのようですが、日本の 農水産物の人気…と言うか、安 …
-
-
自分の家族だから、安全・安心の行方を考えたいですね。
当たり前が当たり前でない時代なのでしょうか・・・。 安全というものが曖昧かのよう …
-
-
何をどうすれば、節電。
関電や資源エネルギー庁とも、(当然ですが)対策メニューの 内容は全く同じです。
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(11)≫関連資料別添a
ちなみに、意見を「国民の民様」に求めるのは、「カルタヘナ法」で、 「国民に聞くよ …
- PREV
- 遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(3)≫硝煙臭?
- NEXT
- まず、状況を考えてみてください。
Comment
多分そうです。
ウチも涼しく感じますね。