やっぱり、やけに涼しい・・・。
2011/06/11
シャープのプラズマクラスターのお話しです。
我が家のタイプは空気清浄機なんですが、イオンを一時的に
増量?する機能が付いています。
このボタンを「ピ」っと押すと、可動音が高くなって、
風量も増え、イオンも多く噴出してくれている(らしい・・・)。
大体、このイオン増量機能は一時間で終了、その後、
通常モードに戻るワケなんですが。
チョット気になっているのが、どうやらこの機能を作動させると
涼しくなる気がしてならないのです。
実際、室温を計っているワケではないので、私の体感ですが。
ちなみに、実家の母も同じようなことを言っています。
清浄機能は、結果、空気がカクハンされるので、それで涼しく感じるのか・・・。
どうなんでしょうか、除湿機能はないので、湿度は変わらないと思います。
直接、風に当たるわけでもないのに、やっぱり涼しい気がする・・・。
まぁ、実際がどうであれ、「自分がそう感じる」のですから、
それで良いのですけれど。
これからの暑い日に向けて、チョット、心強い気がします。
関連記事
-
-
「富田の水」、不思議の水は南紀白浜からの贈り物?
そろそろ梅雨かなぁ~、なんてお話をしていたら 今日は早速、雨模様デス。
-
-
まず、状況を考えてみてください。
例えば、暑さの増すある日のこと。あなたは開口一番に 「いやぁ~、暑い暑い~」と、 …
-
-
自分の持つエネルギーの使い方
エネルギーを無駄にしないというのは、非常に大切な事だと思います。 これは自分自身 …
-
-
遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(5)≫パブコメ解読の決意
厚生労働省医薬食品局食品安全部では、品種改良との違いを、 図解で触れて、「交配で …
-
-
ちょっとした、おまじない?
あなたは、願い事って沢山あります?? ・・・って、何か、ヘンな訊き方になってます …
-
-
忙しい時には、簡単息抜き。
あなたは、予定の休日はどんな風に過ごされていますか? 疲れた身体を癒すため、何と …
-
-
「日本産」と偽装した農水産品にご注意を
出回っているのは主に近隣アジアのようですが、日本の 農水産物の人気…と言うか、安 …
-
-
国民が「幸せ」と言う国(番外編)
「GMH(Gross National Happiness)国民総幸福感」の調査 …
-
-
悩む、ということ。
その人それぞれに、「快適」と感じるコトは様々で、 また、一つだけ、っていうことも …
-
-
国民が「幸せ」と言う国(4)
ということで、ブータンでは国の60%の森林保護が 義務付けられているらしく、当然 …
- PREV
- 遺伝子組み換え食品よ、どこへ行く(3)≫硝煙臭?
- NEXT
- まず、状況を考えてみてください。
Comment
多分そうです。
ウチも涼しく感じますね。